ラミネートベニアとは?自然な美しさを手に入れる審美歯科治療|銀座ONE歯科・矯正歯科|銀座一丁目、有楽町、銀座駅から徒歩圏内

〒104-0061東京都中央区銀座2丁目11-2 銀座2112ビル 11階

03-6264-7175

WEB予約
中文 English
院内写真

ラミネートベニアとは?自然な美しさを手に入れる審美歯科治療

ラミネートベニアとは?自然な美しさを手に入れる審美歯科治療|銀座ONE歯科・矯正歯科|銀座一丁目、有楽町、銀座駅から徒歩圏内

2025年7月07日

ラミネートベニアとは?自然な美しさを手に入れる審美歯科治療

歯の色や形、すき間が気になるけれど、「削る治療」や「矯正治療」には抵抗がある——そんな方におすすめしたいのが「ラミネートベニア」です。
特に人と接する機会が多い方、写真を撮る機会が多い方、自信を持って笑いたい方にとって、ラミネートベニアは非常に有効な治療法です。
今回はこの治療法について、メリット・適応・注意点などを詳しくご紹介いたします。

■ ラミネートベニアとは?
ラミネートベニアとは、歯の表面に薄いセラミックのシェル(板)を貼り付ける審美歯科治療です。
形はコンタクトレンズのように薄く、厚さは約0.3〜0.5mm程度。歯の色や形を自然に、美しく整えることができるのが最大の魅力です。
当院では、**高強度のセラミック(ジルコニア・e.maxなど)**を使用しており、自然な透明感と長期的な耐久性を兼ね備えています。

■ ラミネートベニアはこんな方におすすめ
前歯の色が気になる(黄ばみ・ホワイトスポット・神経を取った歯の変色など)
歯のすき間(すきっ歯)を自然に埋めたい
歯の形や長さを整えたい(丸みを出したい、左右差を整えたいなど)
軽度のねじれや傾きを短期間で改善したい
ホワイトニングでは改善できない変色歯を白くしたい
矯正やクラウン治療に比べて、短期間で仕上がるのも大きなメリット。多くの方が2回の通院で治療を完了できます。

■ ラミネートベニアのメリット
歯を削る量が最小限
健康な歯をなるべく残したまま、見た目の改善ができます。症例によっては**ほぼ削らない(ノンプレップベニア)**ことも可能です。
自然で美しい仕上がり
高品質なセラミックを使用するため、色調や透明感が天然歯に非常に近く、見分けがつかないほど自然です。
色戻りが少ない
セラミックは着色しにくく、コーヒーやワインなどの色素にも強いため、白さが長持ちします。
短期間で理想の笑顔へ
治療期間が短いため、結婚式やイベントを控えた方にも選ばれています。

■ 治療の流れ
初診カウンセリング
 お悩みやご希望をしっかりお聞きし、適応の有無や枚数などを確認します。
シミュレーション・仮歯作成
 仮歯で形や長さを一度確認できるため、仕上がりイメージを事前に共有できます。
形成・型取り
 歯をわずかに削り、精密な型取りを行います。歯科技工士と連携し、自然で美しいシェルを作成します。
完成・接着
 完成したベニアを装着し、色味・形を最終確認後、丁寧に接着します。

■ 注意点・リスク
ベニアは薄いため、強い衝撃で割れる可能性があります(ナイトガードの使用を推奨する場合も)。
歯ぎしりが強い方や噛み合わせに問題がある方は適応外となることがあります。
セラミックは天然歯より硬いため、他の歯に影響が出ることも稀にあります。
治療は**保険適用外(自費診療)**となります。
当院では、初回カウンセリングでこれらの点を丁寧にご説明し、患者様の口腔内の状態を総合的に判断したうえで治療可否をお伝えいたします。

■ 当院のこだわり
銀座ONE歯科・矯正歯科では、日本国内のトップ技工士と連携し、1本1本手作業で仕上げる高精度なベニアを提供しています。
「ただ白くする」のではなく、顔貌や笑顔のバランスに合わせた設計を行い、「自然だけど、確実に美しい」仕上がりを目指しています。

■ まずはお気軽にご相談ください
笑った時に見える歯が変わると、人生も変わる。
「写真で笑えなかった」「前歯の色がずっと気になっていた」——そういったお悩みをお持ちの方にこそ、ラミネートベニアは大きな自信につながる治療です。
初診カウンセリングでは、口腔内スキャン3Dシミュレーションをもとに、治療の可能性をしっかりとお伝えいたします。
ぜひ一度、私たちにご相談ください。
あなたの「本来の美しさ」を引き出すお手伝いができれば幸いです。

TOP