2025年7月08日

― iTero(アイテロ)口腔内スキャナーのご紹介 ―
矯正治療と聞くと、「歯型を採るときの不快感が苦手」「型取りで何度もやり直しになった経験がある」など、スタートの段階でストレスを感じたことのある方も少なくありません。
そんなお悩みを解消するのが、**最新のデジタル口腔内スキャナー「iTero(アイテロ)」**です。
当院では、この先進機器を導入し、矯正治療の質と快適さを飛躍的に高めています。
◆ iTeroとは?
iTero(アイテロ)は、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した3D口腔内スキャナーです。従来のように粘土のような印象材(シリコン材)を口に入れて歯型を採る必要がなく、専用のスティック型スキャナーでお口の中をスキャンするだけで、わずか数分で高精度なデジタル歯型データを取得することができます。
◆ iTeroのメリット
✔ 不快感ゼロの型取り
従来の印象材は嘔吐反射を引き起こすことがあり、特に敏感な方やお子様には大きなストレスでした。
iTeroなら、お口を開けてスキャンするだけなので、不快感はほぼありません。患者様の負担を大幅に軽減できます。
✔ 高精度かつスピーディー
iTeroは高解像度の3D画像をリアルタイムで表示しながらスキャンを進めるため、細かい歯の凹凸や歯並びまでしっかりと再現できます。また、従来の型取りと比べて圧倒的に短時間でスキャンが完了するため、忙しい方にも最適です。
✔ 矯正後のシミュレーションがその場で見られる
インビザライン矯正をご希望の方には、スキャンしたデータをもとに治療後の歯並びをその場で3Dシミュレーションすることが可能です。
これにより、治療のゴールを視覚的に確認でき、モチベーションの向上にもつながります。
✔ データのやり取りもスムーズ
取得した歯型データは即時クラウド上で共有され、アメリカ本社のアライン社に安全に送信されます。これにより、装置の製作・発送までのスピードも格段にアップし、治療開始までの時間を短縮できます。
◆ 銀座ONE歯科・矯正歯科の取り組み
当院では、iTeroを活用した矯正治療を多数行っており、特にインビザライン矯正においてその力を最大限に活かしています。
院内スタッフはiTeroの操作研修を受けており、患者様一人ひとりの歯並びを丁寧にスキャン・分析いたします。
また、日本語・中国語に対応したカウンセリングも実施しており、外国籍の方でも安心して受診いただけます。
銀座一丁目駅から徒歩1分という好立地で、お忙しい方にも便利です。
◆ まとめ
iTeroは、矯正治療における「不安」「不快」「時間がかかる」といった従来の課題を大きく改善する革新的なデジタルツールです。
治療前に「どんな歯並びになるのか」がその場で確認できるのも、大きな安心材料となります。
矯正をお考えの方は、ぜひ最新のiTeroスキャン体験を通じて、快適でスマートな治療を始めてみませんか?