自然な美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療|銀座ONE歯科・矯正歯科|銀座一丁目、有楽町、銀座駅から徒歩圏内

〒104-0061東京都中央区銀座2丁目11-2 銀座2112ビル 11階

03-6264-7175

WEB予約
中文 English
院内写真

自然な美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療

自然な美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療|銀座ONE歯科・矯正歯科|銀座一丁目、有楽町、銀座駅から徒歩圏内

2025年7月08日

自然な美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療

~美しさだけでなく、噛む力・耐久性も大切に~
歯の治療において、「見た目の美しさ」だけを求める時代は終わりつつあります。
近年、多くの患者様が求めているのは、見た目にも自然で美しく、かつ長く安心して使える機能性を備えた治療です。
そのニーズに応えるのが、当院で提供しているセラミック治療です。
セラミック素材は、単に「白くてきれい」なだけではありません。金属を使用せず、身体に優しく、耐久性や適合性にも優れた理想的な修復材料です。

◆ セラミック治療とは?
セラミック治療とは、むし歯や欠けた歯などを修復する際に、セラミック(陶材)を使って詰め物や被せ物を製作する治療法です。
保険診療でよく使われる銀歯(金属)に比べて、見た目が自然で美しいのはもちろんのこと、金属アレルギーの心配がないことや、経年劣化しにくいことも大きな特長です。
前歯の審美修復から、奥歯のしっかり噛む力が必要な部分まで、幅広い症例に対応できる万能な素材です。

◆ セラミック治療のメリット
✔ 自然な美しさ
セラミックは光を透過する性質があり、天然歯に近い透明感や色合いを再現することができます。隣の歯と比べても違和感がなく、「どの歯を治療したのか分からないほど自然」と多くの方にご満足いただいています。
✔ 金属を使わない安心感
保険の金属冠には、長年使用すると金属イオンの溶け出しや歯ぐきの黒ずみを引き起こす可能性があります。一方、セラミックは金属を一切使わないため、身体への負担が少なく、金属アレルギーの方にも安心して使用できます。
✔ 高い耐久性と強度
最新のセラミック素材は、天然歯に近い強度としなやかさを兼ね備えており、正しいかみ合わせの管理を行えば10年以上使用できるケースも多くあります。さらに表面が非常に滑らかなため、汚れが付きにくく、清潔に保ちやすいのも魅力です。
✔ 適合精度が高く、虫歯の再発リスクが低い
セラミックは精密な加工が可能な素材であり、歯とのすき間が非常に少なく仕上がります。これにより、細菌が侵入しにくく、治療後の虫歯再発リスクを抑えることができます。

◆ セラミックの種類と選び方
セラミックと一言でいっても、目的や希望に応じてさまざまな種類があります。
オールセラミック(e.max)
 高い審美性と耐久性を両立。前歯・小臼歯に適しています。金属不使用で透明感が非常に自然です。
ジルコニアセラミック
 非常に高い強度を誇り、咬合力の強い奥歯にも安心して使えます。自然な白さと耐久性を兼ね備えた万能型。
メタルボンド
 内側に金属を使用するタイプ。強度は高いものの、審美性ではオールセラミックにやや劣ります。
患者様の歯の状態・部位・ご希望の見た目・ご予算に応じて、最適なセラミック素材を提案いたします。

◆ 銀座ONE歯科・矯正歯科のセラミック治療のこだわり
当院では、ただ美しいだけではない、“機能性と長期的安定性”を重視したセラミック治療を行っております。
マイクロスコープや拡大鏡を用いた精密な形成・接着処理
歯科技工士と連携した色調・形状のフルオーダーメイド設計
日本語・中国語対応の丁寧なカウンセリング
治療前に完成予想をシミュレーションで確認可能
また、矯正治療後の最終的な仕上げとしても、セラミックによる審美補綴を多くご提供しています。歯並びと歯の色・形をトータルで整えることで、より洗練された口元を実現することができます。

◆ まとめ
セラミック治療は、単なる「見た目の治療」ではありません。
自然な美しさ・身体へのやさしさ・噛む力・耐久性・再発予防など、すべてをバランスよく満たすことができる、現代歯科のスタンダードな選択肢です。
「銀歯を白くしたい」「歯ぐきが黒ずんできた」「口元の印象を変えたい」
そんな方は、ぜひ一度、当院のセラミックカウンセリングへお越しください。あなたにぴったりの治療方法をご提案いたします。

TOP