2025年8月10日

「1本だけだし問題ないかな…」と思って、そのままにしていませんか?
実は、歯を失ったまま放置すると、お口の中だけでなく全身の健康や生活の質にも影響が出てきます。
❗ 欠損歯を放置すると起こる可能性のある変化
1. 噛み合わせの乱れ
空いたスペースに隣の歯が倒れ込んだり、噛み合う歯が伸びてきたりして、歯列全体のバランスが崩れます。
これにより、顎関節に負担がかかり、顎の痛みや頭痛の原因になることもあります。
2. 咀嚼機能の低下
しっかり噛めなくなると、食べられる食品が制限され、栄養バランスが偏りがちに。
消化器官への負担も増え、健康全般に悪影響を及ぼします。
3. 発音のしづらさ
前歯の欠損は、特にサ行やタ行などの発音に影響します。
会話や人前で話すことに自信が持てなくなり、心理的なストレスにもつながります。
4. 顎骨の吸収と顔貌の変化
歯を失った部分の骨は刺激を受けなくなり、徐々にやせていきます。
その結果、口元が下がり、ほうれい線が深く見えるなど、見た目の老化が進みやすくなります。
💡 インプラント治療のメリット
インプラントは、人工の歯根(チタン製)を顎骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。
**「第二の永久歯」**とも呼ばれるほど、天然歯に近い機能と見た目を再現できます。
天然歯のようにしっかり噛める
見た目が自然で、違和感が少ない
健康な隣の歯を削らずに済む
顎骨の吸収を防ぎ、口元の若々しさをキープ
🧑⚕️ 銀座ONE歯科・矯正歯科のインプラント治療のこだわり
CT撮影による精密診断
骨の形状や神経・血管の位置まで把握し、安全性を高めます。
患者さまごとのオーダーメイド治療計画
年齢・生活習慣・希望の見た目に合わせて設計します。
低侵襲で痛みに配慮した手術
可能な限り小さな切開で、術後の腫れや不快感を軽減します。
審美性を追求した上部構造
隣の歯と自然に馴染む色調・形状を再現します。
📍 銀座ONE歯科・矯正歯科
東京都中央区銀座2丁目11−2 銀座2112ビル11F
🦷 欠けた歯を放置せず、
機能性と美しさを両立したインプラントで、
v噛む喜びと自信のある笑顔を取り戻しましょう。